現場作業環境改善提案品
ハシゴ延長作業ユニット「バッファロー」




バケットを使わず架空クロージャ作業が可能になる ハシゴ延長作業ユニット「バッファロー」
バケットが入れない、もしくはライトバン等の軽道路ですら駐車不可能な道路での架空クロージャーの作業をする際に、ハシゴを使って真正面から両足をしっかりと揃えた安定した姿勢でのクロージャー作業を可能にするハシゴ作業延長ユニットです。通建業界でメインで使用されているハシゴに取り付け対応可能となっています。
カタログ「ハシゴ延長作業ユニット バッファロー BF-1B」(PDF 3.1MB)
□今、所有されているハシゴで使える可能性があります
□慣れれば取り外し5分で完了!ただし、使用するハシゴを固定化してください
□逆アウトリガーとなる機能も備えており、架空上では返って安定しているのでは、という声も
□折りたたみ収納によるコンパクト化を実現
詳しくは⇒バケットを使わず架空クロージャ作業をハシゴを昇って行った正面で作業が可能になる慣れれば取り外し5分で完了!
『ハシゴ延長作業ユニット バッファロー』
作業スペースの確保は、首下げ取付作業テーブルが実現!
上記画像のように、融着機等の接続機器をバッカン袋に入れて持ち上がり、作業時には首からブラ下げての作業の流れに、一抹の不安を抱えられる場合があり、ハシゴをあがって行った際での作業スペースを求められる場合がありました。
その際には、弊社製品『首下げ取付作業テーブル』がお役に立てる可能性があります。
融着機等の接続機器をセットして、カッターやストリッパ、ホルダを置いたままの状態でテーブルを閉じてマジックテープで封することが可能なので、上記画像のようなバッカン袋に入れて持ち上がっていく必要はなく、ハシゴをあがって行ったそのままの姿勢でクロージャーの接続作業が可能となります。
さらなる進化型提案
融着機やファイバカッタ、ストリッパ、その他部材を収納したまま作業が可能となる装着型落下防止作業袋『むささび』 MB-1T 誕生!
ハシゴ延長作業ユニット「バッファロー」についての詳細な動向

アップグレード実施:アルマイト加工による絶縁仕様化と強度アップ

試作1号機は三回ものやり直しでやっと使えるものになる

お客様に来た「バケット作業限定」FAX通知が開発の始まり
関連商品
-
ハシゴフレーム取付作業テーブル
ハシゴの片方のフレームに取付けたままにできるが可能な作業テーブルです。
-
架空メッセン用ドラムローラー
架空線路工事で敷設されるメッセンジャーワイヤーのドラムは小さい割に重量があり、いちいちドラムにシャフトを通して、専用のジャッキで引き上げる必要がありましたが、即座にリールとして使用可能な提案があります
-
束巻きケーブルリール
業界初!消耗品が不要なバンドレスを実現した束巻きケーブルを収納するリールが誕生!しかも手回しボルト2つで簡単締付けが可能!
-
ケーブルドラムストッパー
重量のあるケーブルドラムの回転をフットブレーキの微妙な踏み加減で徐々にブレーキを掛けていくため使い易く、作業に集中でき、かつ、安全に安心して止められるようになる商品について解説しています。
-
装着型落下防止作業袋「むささび」
特に高所作業時には、うっかりと手を滑らせて機械工具や部材を落としてしまうことがありませんでしょうか。 そんな環境下のヒヤリハットが解消される事になる新提案! 融着機やファイバカッタ、ストリッパ、その他部材を収納したまま作業が可能となる『むささび』 誕生!
-
バケットパラソル取付具
新構造によるバケットへの超強力なパラソルの取付力を実現! 雨にも負けず、風にも負けず、日差しや熱中症にも負けない!ための対策をしましょう